naichi's lab

3日後の自分(他人)への書き置き

JSTQB認定テスト技術者資格試験を受けてみたよ。

f:id:naichilab:20150831003252j:plain

2015/08/29(土)にJSTQBFL試験を受けてきました。

とりあえずメモメモ。

JSTQB試験って何?

JSTQB認定テスト技術者資格

よくわかんないけどソフトウェアテストに関する知識を認定する資格らしい。なんだか怪しいよね。

2つのレベルがあってとりあえず簡単な方を受けてみた。

なんで受けたの?

会社にMicrosoftの人が営業にきたときに話が出て知った。正直聞いたこともなかった。

でも前職は「テストって何?」状態だったし転職した先も「とりあえずテストしといて。やり方?任せるよ」みたいな感じでこりゃダメだと思ったので軽い気持ちで受けてみた。

どんなテスト?

ソフトウェアテスト関係の基本情報処理試験みたいな感じ。

JSTQB認定テスト技術者資格-JSTQB認定テスト技術者資格試験実施要領-

広く浅い知識が身につく。 年2回やってるみたいだね。

難しい?

たぶん基本情報処理よりは簡単。テストに関する問題しか出てこないから過去問解きまくってれば余裕そうな感じ。

どうやって勉強した?

とりあえずこれを買った。

ソフトウェアテスト教科書 JSTQB Foundation 第3版

ソフトウェアテスト教科書 JSTQB Foundation 第3版

  • 作者: 大西建児,勝亦匡秀,佐々木方規,鈴木三紀夫,中野直樹,町田欣史,湯本剛,吉澤智美
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2011/11/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 5人 クリック: 85回
  • この商品を含むブログ (12件) を見る

試験日より2ヶ月前に買ったんだけど1週間前まで放置。

5日ぐらいかけて一気読みした。

自分的には読むだけで大まかな地図が頭の中にできたので読む価値はあった。今の会社のやり方が適当なんだなーってのも理解できた。

普段からテスト作業者やテストリーダーしてる人は読まなくていいか?って言われると難しいな。レベル的には簡単なことばかりなので要らない気もするし、頭の中を体系的に整理するって意味では読んだ方がいいかもしれない。後述するけど受かるだけが目的なら不要。この本も高いし…。

過去問については次のサイトで当日の試験前に遊んだ。テスティング基礎コース | コース概要

簡単な登録をすると無料で100問以上できる。サイトは少し重い(試験日だったからかな?)けど十分かな。

集計もされるんだね。 f:id:naichilab:20150831002838p:plain

過去問は二時間ほどしかやってないけれど合格だけが目的なら本は不要で過去問だけをやってれば十分だと感じた。高いしね…。

いくらかかった?

試験料が21000円、参考書が4000円、あと証明写真や交通費がかかるので30000弱と考えてよいと思う。

どんな人が受けてた?

大阪会場で自分のいた部屋は100名。

年齢層は20~50歳ぐらいで平均30ちょいぐらいだと思う。男女比は9:1ぐらい。学生はいなさそう。

合格した?

わかんないけど8割ぐらいできた気がしてる。 発表は3ヶ月以内らしい。

合否でたら追記します。

おすすめできる?

ソフトウェアテストの基礎を広く浅く知るにはいいと思うけど試験料(2万over)と身につく知識を考えると正直あんまり。

会社で報奨金が出る人や物好きな人は受けてみては。